童顔整形とは?

アンチエイジングとは一人一人の顔の状態・皮膚の老化具合・表情・脂肪の分布具合などを全て考慮した上で 一人一人に合った施術を通し弾力のある若々しいお顔に近づけることです。 代表的なアンチエイジング手術には顔面輪郭 ・切開リフト ・糸リフト ・上眼瞼・下眼瞼・ 目の下脂肪再配置額の内視鏡リフト術脂肪吸引術脂肪移植術 などがあります。

分野別の専門医が常駐している数多くの手術経験と安全第一の手術で
韓国国内でも評判の良いブラウン整形外科です。
オンラインカウンセリングへ

糸リフトとは?

時間が経つにつれて体内に吸収されていく特殊な糸を皮膚の 皮下層に挿入して、皮膚を引き上げるリフトアップ術です。 局所麻酔と睡眠麻酔で手術は行われ、約30分程度で シワの除去と皮膚弾力の改善に効果が期待できる 非手術的なの方法です。 術後には皮膚のリフトアップ効果を実感することができ、 糸の種類によっては数ヶ月もしくは数年間維持することが できます。単純にシワの部分を広げるのではなく、 フェイスラインの改善と共に皮膚のたるみを予防できるので 比較的に若い20代の方からも人気な施術となっております。 糸の種類によってはたるみやシワの改善以外にも、 皮膚の再生やハリ・弾力に効果のある糸もあるので 施術の際にはご自身に合った糸をお選びください。

施術方法

切開部位

無し

施術方法

たるんでいる部分や改善が必要な部位をしっかり把握した後、皮膚の状態に合わせて最も適切な糸の種類と リフティングさせる方向を決めてデザインします。 その後耳の前・ヘアライン・頬・フェイスライン・ほうれい線などのリフトアップが必要な部位に糸を挿入して、 糸のとげとげが皮膚組織にきちんと引っかかるようにします。皮膚の外側に出ている糸は除去し、施術部位の 消毒をして手術は終わりになります。

糸リフトが適合な部位

  • # シルエットソフト
  • # 目元・額
  • # ほうれい線
  • # フェイスライン
  • # マリオネットライン
  • # 顎下

多様な種類の糸リフト

エラスティック・クム

「エラスティック・クム」は内部のシリコンをポリエステルが包んでいる糸で 柔らかくて弾力のある特殊な糸です。高い弾力性と共に安定的な組織の結合、ダウンタイムが 短いことが最も大きなメリットです。

また、筋肉の動きにより伸びたり縮んだりするのでより自然なリフティング効果を 実感することができます。他の糸と比べて維持期間も長く、半永久的な効果を得られることができ、 たるんだフェイスライン・首・顎下などの部位に適しています。

ミント糸

「ミント糸」はとげがついている糸で、皮下組織からしっかりとかけること自然なでリフティング効果を 得ることができます。主にバッカルファット・ほうれい線・顎下に使用され、FDAとKFDAに承認された 溶ける糸なので異物感も無く、安全に施術を受けることができます。

ミント糸の維持期間は1~2年程度で、術後すぐから効果を実感することができます。

シルエット・ソフト

体内で完全に分解するPLLA成分でできた糸で生分解及び吸収されるコラーゲンの構造を持ち 皮膚の中を埋めながら長持ちできるボリューム効果を得られることができます。

特にCone(円錐形)型の素材で既存の突起型に比べてより広い範囲で皮膚を引っ張ることができるので 広い部位をリフトする際に適しており、刺激も少ないため自然な表情を維持することができます。

ブラウンの糸リフトの手術方法と 一般の糸リフトの手術方法は何が違う?

ブラウンでは顔に関する絶え間ない研究と長い経験を通じて一人一人の顔の構造と表情や筋肉まで考慮した 細かい施術を行っております。また、正確な深さとお悩みの部位に合わせて施術いたしますので表情も自然で 長持ちできる効果を得られることができます。比較的に早く終わる施術なので腫れや内出血、組織損傷などの 副作用の心配もございません。

そして部位別にシワの特性によって糸をお選びいただけますので長持ちできる糸リフトの効果と皮膚の再生 弾力増加で皮膚のたるみを予防することができます。

糸リフトが必要な方

  • 체크아이콘 非手術的な方法でシワとたるみを改善させたい方
  • 체크아이콘 Vラインがぼやけていて二重顎がひどい方
  • 체크아이콘 ほうれい線が目立つ方
  • 체크아이콘 弾力とハリを取り戻したい方
  • 체크아이콘 早いダウンタイムと自然なリフティング効果を欲しい方

症例写真

FAQ

二重の自然癒着法のみ受けた場合、5日~10日程度で大きな腫れが引き、その以降からは徐々に自然になります!


しかし、目頭切開(目上切開)や目尻切開、二重の切開法、上・下眼瞼術など「切開」が必要な目の手術は

14日~1ヵ月程度で大きな腫れが引き、徐々に自然になり始めます。


※再手術の場合、既存の瘢痕と新しくできた瘢痕により初手術よりダウンタイムが7日~1ヵ月程度かかります。

※ダウンタイムは個人の体質によって異なります※

はい!

多くとも5つくらいの理想のイメージを準備して頂いた方がデザインするにお役に立ちますので

準備いただいた方がいいです。特に理想イメージがない場合には院長と十分なカウンセリングを通して

決めて行くことも可能です。しかし、自分の中である程度「この部分は必ず直したい!」のような

しっかりした希望内容があれば大丈夫です。

鼻整形の後、最短「6日」の滞在をおすすめ致します。


手術前に安全のために血液検査を行われていますが、手術前日の血液検査日を含め6日間の滞在をお願いいたします!

もし、都合により手術前日にご来院が難しい場合、担当者にお問い合わせいただきますとご案内いたします。

鼻の再手術は、一般的に鼻の中の組織が安定された初手術から1年後に受けることをおすすめいたします。


緊急事態 (炎症、拘縮反応など)が発生した場合、執刀医との直接診察の後、やむを得なく応急手術が行われる場合があります。

鼻整形の腫れは個人差があり、手術5日目にギブス除去と抜糸を行います。

大きな腫れや内出血は1~2週間程度でなくなり、1ヶ月目から本格的に腫れとむくみが引いていき自然な

仕上がりを確認することができます。一般的には術後1週間から日常生活ができますが、術後1ヶ月間は

ジムや水泳などの激しい運動及び行動は避けてください。

 

鼻の手術後、大きな腫れは2週間から1ヵ月、小さいむくみまで引くには6ヵ月から1年くらいかかると思ってください。

鼻のギブスを除去してから日常生活に復帰することは可能ですが腫れにより少し不自然な感じがあるのでご参考にください。


鼻が完全に定着するには1年くらいの時間が必要です!

※ダウンタイム期間は、個人の体質によって異なります※

鼻整形の後、手術前日の血液検査の来院を合わせて「4回」の通院が必要です。

詳細の通院スケジュールは下記を参考にください。


<通院スケジュール>

例:11月11日に手術


11/10 血液検査

11/11 手術

11/13 (術後2日目)

 鼻の綿除去、耳後ろの綿除去、治療(消毒、注射)

11/16 (術後5日目)

 鼻のギブス除去、耳後ろ&鼻柱の抜糸

 アフターケア クレンジング、腫れレーザー

 ※小鼻縮小が追加された場合、クレンジングは難しい※

11/25 (術後14日目)

 鼻の中の溶ける糸の抜糸(特に抜糸しなくても結構)